岡山大学

おかやまだいがく
所属地区 中四国
部の正式名称 岡山大学校友会体育会少林寺拳法部
創部年 1965年
監督 中井拓司
主将 三宅さくら
最寄り駅 JR西日本津山線法界院駅
部員数 50人
ホームページ https://byakuren.web5.jp/

岡山大学少林寺拳法部は現在計50名で、週4回修練を行なっています。
普段の部活では幹部が交代で主座を務めているため、メニューや意識するポイントも練習ごとに異なります。それぞれの視点で感じた少林寺拳法の魅力を他の部員と共有しつつ、その中で時には新たな疑問にぶつかりながらも、日々探究心を持って修練に励んでいます。また、今年度は経験者も含むより多くの新入部員を迎え、より賑やかな部となりました。そのため全員で同じ方向を向くばかりでなく、部員一人ひとりがそれぞれの目標と向き合って少林寺拳法と関われる自由さも大切にしています。そうした環境の中で互いに助け合い、認め合い、尊重し合えるよう「共存共栄」をスローガンに掲げ、仲間とともに成長できる部を目指しています。部の雰囲気の良さはどこにも負けません!
今後も監督やコーチ、OBOGの方々のお支えのもと、全力で少林寺拳法を楽しみながら躍進していきたいと思います。


北海道


東北


北陸


関東


中部


東海


関西


中四国


九州